レーザー治療
レーザー治療

レーザー治療は、特定の波長の光を照射して、シミ・あざ・ほくろ・いぼなどの皮膚病変を治療する方法です。 光治療(IPL)が広い波長で「肌全体をケア」するのに対し、レーザーは単一の波長を用いて、特定の症状をピンポイントで治療できるのが特長です。 当クリニックでは、患者さまのお悩みに応じて複数のレーザー機器を導入しています。
シミ・あざに有効
1
カウンセリング
肌状態を確認し、適応を判断
2
照射
対象部位にレーザー照射
3
施術後
赤みやかさぶたが出ますが、1週間〜10日程度で落ち着きます
4
経過観察
一時的に濃くなるよう必要に応じて2回以上の治療を行います
薄いシミは1回で改善することがありますが、濃いシミは数回必要な場合があります。
〜ほくろ・いぼ・隆起性病変に有効〜
1
カウンセリング
ほくろ・いぼの性状を確認し、悪性の可能性がないかを診察
2
麻酔
局所麻酔や麻酔クリームを使用
3
照射
レーザーで病変部を蒸散・除去(数分〜10分程度)
4
施術後
テープや軟膏で保護し、数日〜1週間でかさぶたが脱落
5
経過観察
赤みは3〜6ヶ月かけて落ち着きます